BLOG
LATEST ARTICLE
- 2014/08/09
- 表参道の一軒家美容室dropのブログ 黒髪ボブ リゾートパーマ
-
こんにちは、お盆入りましたー。
なので、お休みの方や、これからお休みに入る方へ‥‥
夏休みっぽく南国のスコールをイメージしたボブのパーマスタイルです。
イメージは南国の熱帯雨林あたりですが、最近は日本も気候が変わってきてスコールのような豪雨が増えましたね。
温暖化でしょうか?
今回は雨に濡れちゃってもいい感じになるよう少し強めのパーマです。
夏はパーマだとドライヤーも少なくていいのでスタイリングも楽ですし、このスタイルは濡れたようなツヤ感がポイントなのであんまり乾いてなくってもOKです!(もう1点、黒髪なのが重要です!)
そのままスタイリング剤つけてください。
スタイリング剤は以前にもおすすめしたジェリーのホワイトです。
しかっりウェット感のあるジェルワックスで黒髪のパーマスタイルに合います!!
dropのパーマはナノスチームを使ってやさしくパーマ液を浸透させてます。
さらに、ダメージが気になる方はシステムトリートメントのTOKIOをしながらパーマをかけることでダメージ部分を保護してパーマをかけるので傷みをあまり気にせずかけられます。
http://www.drop-nicedreams.com/orignal/
dropはダメージレスにもこだわってます。
バカンス前にぜひ。
水野
- 2014/07/25
- 表参道の美容室dropのブログ 夏のセルフネイルその2
-
梅雨明けして毎日暑いですね。夏本番って感じです。
暑くって靴下履くのが嫌になります。。
なので「素足にサンダル」に可愛いセルフのネイルをご紹介します。
前回のセルフネイルがお客さんに好評だったので第2弾です。
今回はこちらのカラーを使ったパターンです。
ADDICTIONのブラックレオパードっていう色です。
色というかトップコートです。これ。
ちょっと面白くてお好きなネイルの上から塗るとその色が少しダークな色味に変化します。
1本あると2色楽しめちゃう優れものです。
大体どんな色でもいい感じになりますよ。
わかりますか?親指の色が通常の色です。
それぞれ反対の足にトップコートを塗りました。
水色はターコイズのようなちょっとくすみ?ダークな色に私的にはターコイズの石みたいな色で可愛いかなと。
イエローはビビットなカラーが、からし色みたいなイエローになりました。
今回の使用色です。
すべてADDICTION。今回はビビットカラーですがADDICTIONはくすんだ色味のカラーが豊富で
他にあまりない独特な色合いが絶妙で好きです。
今回のブラックレオパードは、以前お客さんに私の好きなネイルブランドでADDICTIONと話したら見に行って
くれてこのトップコートのことを教えてくれました。そして即買いしたものです。
色のレパートリーが増えていいですよー!あとトップコートなのでもちろん速乾性もあります。
ぜひ皆様使ってみてください。
そして新しく買ったサンダルとかに合わせて下さい☆
水野
- 2014/07/21
- 表参道の美容室dropのブログ 夏の頭皮ケアシャンプー
-
本日は海の日、そろそろ梅雨明けして本格的な夏が始まります。
すでに真夏日の日もけっこうあったのでみなさん暑い日の頭皮けっこう気になりません?
お客さんからも最近その事についてよく相談されます。つい先ほども。。
汗をかくので汗でかゆくなったり、ニオイとか、毛穴もいつもより詰まっている気がするとか...
なので夏時期だけそういう頭皮ケアのシャンプーに変えるのがオススメです。
おすすめの商品がこちら
資生堂のプロシナジーのスカルプケアシリーズ。
(SHISEIDO PROFESSIONALという資生堂の美容室ラインです)
こちらは頭皮ケアをストレスという観点からケアするシリーズで頭皮トラブル全般に対応しています。
頭皮ははストレスを過度に感じると男性ホルモンの分泌が増えベタついたりニオイの原因になったり
また、血行不良から乾燥したりします。
そのストレスバランスを整えることで頭皮環境を整えてくれる働きがあります。
洗い上がりが少しスーッとする爽快感があります。
(あくまでも少しです、男性用のスースーするシャンプーほどではないです)
あと、トリートメントにオレンジのつぶつぶが入ってるのがちょっと珍しいです。
これはビタミンEが配合されていてマッサージする事で血行を促進してくれるそうです。
乾燥する人にもいいのではないとか思います。夏は冷房で意外と感想もしますしね。
なのでトリートメントも頭皮にもつけてOKです。流す時にはしっかり流しましょう。
あとついでに白髪予防に効くサンショウエキスとホップエキスも入ってます!
シャンプー300㎖ トリートメント270gでちょうど夏の期間で使えるので
汗や皮脂でのベタつきやニオイが気になっている方ぜひ使ってみてください。
そして夏の終わりにはサロンでヘッドスパをしたら夏の頭皮ケアは万全です。
ぜひどうぞ。
水野
- 2014/07/14
- 表参道カットが上手い美容室dropのブログ 大人女子ショート
-
まだ梅雨明けしてないのに連日暑い日が続いてすっかり真夏ですね。
爽やかフェミニンそして、ちょっぴりきちんと感のある女の子らしいショートスタイルです。
スタイリングも簡単に決まり、わりと誰にでも似合う万能ショートです。
なのでオフィススタイルにも合います。
カラーリングはピンクと髪がキレイにみえるメープルカラーでフェミニンな色にしてるので
シンプルなショートでも女の子らしいスタイルになります。
肌色も透明感が増してきれいに見えます。
ピンク×メープル、この組み合わせかなりオススメです!
ノースリーブとかフレンチスリーブみたいなきちんと感のある大人女子的なファッションにぜひ合わせていただきたいです。
水野
- 2014/07/07
- 表参道の美容室dropのブログ メイクについて
-
dropではメニューの中にメイクもあります。
女性スタイリストはみんなメイクもできます。
なのでメイクの悩みなどもぜひご相談ください。
今日は私、水野の最近のおすすめメイクについてです。
夏の日差しに映えるカラーを使ったメイクです。
リップにポイントをおいたメイクが旬かと思います。どこのブランドも春夏シーズンは可愛いからーのリップを出してました。
なので今回はそんなイメージでしたメイクをご紹介します。
ナチュラルメイクですが色白さんの肌に映えるクリアーなコーラルオレンジのリップです。
コーラルオレンジは日本人の肌色にとてもなじみやすいので使いやすい色ですし
POAL&JOEのリップは薄づきなので見た目は濃いかもですがつけるとナチュラルで自然です。
夏でも色白しっかり美白派の方におすすめメイクです。
クリアな色味が夏の南国フルーツを連想させる夏っぽいメイクです。
使いやすさNO1のオレンジカラーです。
もう1点、お次はこちら、
わかりますか?
こちらもリップです。
くっきりローズピンクです。
ヘアーはベリーショートでデニム、リュック...結構やんちゃな感じですが
一点主義でリップはレディなローズカラー、この色、肌に透明感でます!
ローズピンクは肌色も白く見せてくれます。だから女性らしい色なんですね。
MACのものです。MACの中でもグロスに近い透明感のあるシリーズなので写真の色ほどパキッと濃く出ないです。
いかがでしょう?
リップの色にポイントを持ってくるときはアイメイクのカラーは控えめに。引き算が大事です。
リップって結構気分を変えてくれていつもと違った顔になれます。
他にもメイク、スキンケアなどでもご質問あればお店でどうぞ。
お持ちしております。
水野
- 2014/07/04
- 表参道のおすすめ美容室dropのブログ 黒髪クールタイトショート
-
夏にオススメなスタイルです。
クールなタイトショート。耳周りや襟足がすっきり爽やかです。
夏に黒髪なのもクールで爽やかですかっこいいです。
今回はメンズライク雰囲気にしたかったのでスタイリング剤にジェルワックスを使いました。
以前にご紹介したジェリーシリーズのホワイトです。
こちらは水溶性のポマードに近い質感でセット力はほとんどないですがウェットな束感がしっかり出ます。
シリーズの中でも一番。
なので普通のハードワックスに混ぜてつかいました。
黒髪のスタイリングがかっこよく決まります。
他にもミデイアムからロングのパーマスタイルにもおすすめです。
ルーズでウェットな感じが夏らしくかっこよくできちゃいます。
髪のベタつきはワックスよりなく使いやすいです。
税込¥1,944 でdropで販売しています。
厚めの束感がいい感じに出てると思います。
ジェルのウェットな仕上がりで湿気にも負けないスタイルでクールにタイトにいきましょう!
水野
- 2014/06/27
- 表参道のおすすめ美容室dropのブログ セルフネイル
-
暑くなってきて素足でサンダルを履く季節になりましたね。
なので今日はセルフでやるフットネイルについてです。
dropはネイルはやってなく、私もネイリストさんのような技術はないので、色んなカラーを組み合わせて楽しんでます。
今回はこの4色。
何色でもいいのですが、私的には4色が可愛いかと。
色選びのポイントはまず、一番使いたいと思う色を決めます。今回はピンクパープル。
次にその色と彩度(鮮やかさというかトーンというか)が似ていて可愛い組み合わせと思う色を選びます。今回は濃いイエロー。
そしたらその2色に合わせて、今度は彩度の違う2色を決めます。グレーと薄いイエロー
あとはどの色をどの指に塗るかですが、塗る前にネイルを並べてみるとイメージしやすいですよ。
ちなみに左右同じ並びにしないのもポイントです。一緒だと狙ってる感が出ちゃいます。
塗るだけなので誰にでも出来ちゃいます。
ぜひお試し下さい。
水野
- 2014/06/26
- 表参道の美容室dropのブログ ショートパーマスタイリング法
-
これからの暑い夏に向けて。
ドライヤーが暑くて嫌になってしまうのでパーマをかけてスタイリングを楽ちんにしちゃいましょう!
今回はこんなちょっと大人なショートのパーマスタイル。
夏らしくルーズでラフなパーマにしました。
簡単にスタイリング方法をご紹介致します。
まず、タオルでよーく拭きます。ちょっとしつこい位に。
しっかり根元を拭けば意外と髪は乾きます。
そのあとに少しだけドライヤーします。
1、2分くらいでいいです。バーっと簡単に。
そしてスタイリング剤です。
ワックス(マットめの)を襟足からトップに向かって指を通すようにしてつけます。
髪が逆立つようにして、それを整えます。
最後にもう一つワックス。
今度はドライワックスです。
耳上~トップの毛先を握るようにクシャっとしながらつけます。
このワックスがポイントです。
ドライで軽く、スモーキーな質感になるのでラフさが出ます。
でもこのワックスだけだとちょっとバサバサしちゃいますので2個使いします。
このスタイルはこんな感じでスタイリングしました。
文章だと長くなってしまいましたがそんなに難しくないのでぜひやってみて下さい。
水野
- 2014/06/26
- 表参道のカラーが上手い店dropのブログ 外国人風スモーキーカラー
-
今日はいつもモデルをお願いしている今井さんが、カラーをしに来てくれました。
夏だから明るいままがいいけど色が抜けちゃって自毛の赤みがでてオレンジっぽのがイヤ。
明るくて透け感のある外人さんみたいなくすんだ色にしたい!と、オーダーでした。
いろんなアッシュを混ぜてこんな感じにしました。
写真では写りにくいですけどdropのスパチュラを使ったカラーだと
細かい束ごとの濃淡もついて束感もきれいに出ます。
べたっと感の出やすいショートのカラーでも自然な動きが付きます。
あと、地肌にもつかないので肌弱さんにもオススメです。
ぜひdropでカラーリングを。
水野
- 2014/06/20
- アレンジが上手い美容室dropのブログ 人気アレンジ
-
6月も半ばを過ぎましたが、6月といえばジューンブライド、結婚式多いですよね。
今回は先日ご来店されたお客様のアレンジをご紹介致します。
同僚の方の結婚式にご出席されるそうで、暑いからスッキリまとめ髪がいいけどかっちりしてないルーズな感じでとのオーダーでした。
サイドは編み込みで下でルーズなシニヨンにまとめました。
ちなみにレングスは鎖骨くらいの長めミディアムの方です。
サイドビューはこんな感じです。
顔周りもおとした毛をゆるく巻いています。
今回はバッレタをお持ちいただいきましたが、もちろんアクセサリーなしでもかまいませんし
お好きなものをお持ちいただければアクセサリーに合わせてアレンジいたします。
最近はシーズンを問わず結婚式が多いので、お呼ばれした方はぜひご相談ください。
水野
- 2014/06/12
- 表参道のおすすめ美容室dropのブログ お気に入りアクセサリー
-
こんにちは、水野です。
私のお気に入りアクセサリーをご紹介します。
ちょっと前にブログで展示会を紹介したmariraguna(マリラグーナ)のネックレスたちです。
こないだ買った新作モノです。
すみません、着画のほうがわかりやすいかと思ったのですが
バックの服の色が勝っちゃって色分かりにくいですね。
こんな感じです。
ビビットな蛍光ピンクと水色とゴールドが夏らしくってとっても可愛い3連のネックレスです。
色合いがとても可愛いから服は白とか黒でネックレスの色を効かせたいですね。
他にもこちらも可愛いのです。
こっちは林が買ったモノ。
美容師の私たちは水仕事で腕は消耗してもったいないのでネックレスを買うことが多いのですがブレスレットも同じタイプのものがあります。
あと、ここのは何個も重ねづけするとさらに可愛いから何個も欲しくなっていつも迷ってしまいます。
うちの女の子達はだいたいみんなつけているので気になる方は見てみてください。
dropでオーダーできますよ!
今日も私のお客さんがお店でカタログを見てかなり迷っていました。。
夏におすすめなアクセサリーでした。
- 2014/06/11
- 表参道の美容室drop おすすめスタイリング ショート
-
夏に向けてラクチンでおすすめなワックスがあるのでご紹介です。
以前にもブログでご紹介しましたが、ミルボンから出たジェリー(ジェルワックス)
名前からわかるようにジェルとワックスの両方の特徴を合わせてます。
濡れたようツヤ感とワックスの束感が出ます。
こんな感じでショートのパーマスタイルに使用するとこんなベリーショートでも
女らしい雰囲気になります。(固まらないです)
割と洗いたてで濡れている状態からつけてパーマをスタイリングすれば良いので
ムシムシした今時期から夏にもってこいです。
他にもセット力の違う種類が2つありますが今回のピンクは真ん中です。
女子のショートからボブくらいの肩上スタイルに向いてます。
メンズにはもうちょっとセット力の強い黒いのがおすすめですね。
ぜひ気になった方はお店でスタッフまで。
- 2014/06/07
- 表参道おすすめ美容室dropのブログ mariragunaアクセサリー
-
この間のお休みの日に私達スタッフがつけているアクセサリーの展示会に行ってきました☆
名前は
『mariraguna』(マリラグーナ)
です。
一点一点、ハンドメイドで、天然石を使って作られているので、とても可愛くていつも迷ってしまいます!!
迷っている須田。(笑)
気になる方は、dropでも、注文可能なので、詳しくはスタッフまで☆
- 2014/06/02
- 表参道の美容室 drop おすすめアイテム ロールブラシアイロン
-
最近お店でよくお客さんにおすすめしているアイテムのご紹介です。
6月に入りもうすぐ梅雨、湿気でうねったり、パサパサしたり...髪型が崩れやすくてやですね。
そんなときにも役立つかも!なアイテムです。
ロールブラシアイロンです。
くるくるドライヤーのアイロン版、ブラシの真ん中が熱くなるアイロンでブラシの毛(?)のところは熱くならないので
肌に当たっても火傷しないです。とっても安全です。
ボブの方や最近は前髪を内巻きにする方も多いと思いますが、お客さんからもおでこや首やけどしちゃったとか
聞きます。
ブラシのように使うので自分で内巻きにするにはとても簡単でやりやすいからお客さんにも好評です。
そんなロールブラシアイロンを使ってボブスタイルをスタイリングしたのがこんな感じです。
全体を内巻きでカールをつけた後にハードワックスでくしゅくしゅっと毛束をちらしました。
外人ぽい自然なカール感になります。
気になる方はdropのスタッフに気軽にお尋ねください。
もちろんDROPでも買えます。(オーダーになりますので少しお時間かかりますが)
水野でした。
- 2014/06/02
- 表参道の美容室drop 夏のおすすめ 黒髪ショート
-
毎日30℃近い日が続き髪型も夏にむけてチェンジしたくなりませんか?
おすすめなのが夏の強い日差しにあえての黒髪。
黒髪のショートって夏に見ると涼しげに見えません?肌色ともコントラストが利いて色白に見えるし...。
なのでショートの黒髪は夏におすすめです。
カラフルな色使いのコーディネートにもしまって見えます。
黒髪といっても単純に地毛ではなくマット(緑)系のカラーをかなり濃く入れて暗く見せています。
だから光に当たると透けてこげ茶くらいには見えます。
地毛くらいの黒いカラーには流行っていても抵抗がある方でもトライしやすいですよ。
ぜひご相談を。
水野
- 2014/05/29
- 表参道おすすめの外人風カラー dropブログ
-
夏に向けてオススメのカラーリングのご紹介です。
新色で人気のルミエールカラーを使いました。
ミントに少しスモーキーさをプラスした感じのカラーです。
柔らかいスモーキーさが夏っぽくてかわいいです。
dropでのウィービングカラーだと写真のような自然なグラデーションになります。
いつもdropでからーをされる方はお分かりかと思いますが、
全体を細かいウィービング(すじ)をとってスパチュラという道具を使いカラーを塗布していくやり方です。
オリジナルページで解説してます。
繰り返していると、グラデーションと束ごとの陰影も自然な感じででます。
写真でわかりますでしょうか?
色だけでなくそんなところも外人風かと。。
べた塗りカラーではなかなか難しいですがdropではこのカラーの仕方が通常なんです。
夏は日差しも強くカラーの褪色も早いですがこんな感じのグラデーション具合なら
落ちてきてもきれいです。
もちろん他の色味でも可能です。
ぜひお試しを。
水野
- 2014/05/18
- 表参道の人気美容室dropのブログ ご案内
-
明日19日月曜より22日木曜日まで
社員旅行のためお休みさせていただきます。
ご迷惑をおかけして申し訳ありません。
お店はお休みですが、ご予約はネットでお受けしておりますのでぜひご利用ください。
http://hpsm.jp/drops/
23日からは通常通り営業しております。
ご予約お待ちしております。
それでは、
- 2014/05/14
- 表参道人気美容室dropのブログ お休みのお知らせ
-
5月の臨時休業のお知らせ。
やってきましたこの季節...
5月といえば
そうです、社員旅行です♪
来週19日(月曜日)~22日(木曜日)までお休みさせて頂きます。
今回はグアムに行ってきます。
なので、来週あたりに来ようかなと思っていただいていた方は今週中をオススメ致します。
まだご予約お取りできますので是非!!週末も今ならまだ間に合います。
お待ちしております。
- ARCHIVE
- 2025/04
- 2025/03
- 2025/02
- 2025/01
- 2024/12
- 2024/11
- 2024/10
- 2024/09
- 2024/08
- 2024/07
- 2024/06
- 2024/05
- 2024/04
- 2024/03
- 2024/02
- 2024/01
- 2023/12
- 2023/11
- 2023/10
- 2023/09
- 2023/08
- 2023/07
- 2023/06
- 2023/05
- 2023/04
- 2023/03
- 2023/02
- 2023/01
- 2022/12
- 2022/11
- 2022/10
- 2022/09
- 2022/08
- 2022/07
- 2022/06
- 2022/05
- 2022/04
- 2022/03
- 2022/02
- 2022/01
- 2021/12
- 2021/11
- 2021/10
- 2021/09
- 2021/08
- 2021/07
- 2021/06
- 2021/05