BLOG
LATEST ARTICLE
- 2014/12/10
- トリートメントがおすすめの表参道美容室ドロップのブログ カラダの内側からキレイに☆
-
度々ブログで登場する鎌倉・材木座の「28BAL」
夜はおでんがメインなのですが、ランチが始まったということで、初めてランチに行って来ました。
薬膳なのでとっても身体に良い、バランス定食ばかり。
今回は坦々麺と野菜たっぷりの黒酢あんかけの2種類をチョイス
写真は坦々麺!
美味しく頂きました^^
食事は楽しく取ると身体にも良い影響が出やすいそうです!!
逆に、ダイエット中の方などで、カロリーを気にしすぎると太りやすくなったり。
食事中の気持ちで、身体が必要とする栄養素を脳が判断するからだそう。
美味しいものを、楽しく食べる事が健康にも美容にも一番ですね☆
料理が美味しいだけじゃなく、店内もとってもオシャレな28bal
鎌倉に行く際は是非立ち寄ってみて下さいね~!
- 2014/12/08
- 30代女性のカットが得意です。表参道美容室drop水野
-
こんにちは、水野です。
またまたショートスタイルです。
30代、大人女性のためのショートバングベリーショート。
前髪を眉上に短くしたショートって憧れるけど30代になると抵抗が・・・
やるなら洋服の重たくなる冬が絶対オススメ。
夏だとTシャツとか首周りスッキリしちゃうので冬ならタートルとかストールとか首周り、顔周りかくせます。
バングはナナメにして眉上なのとカラーが黒髪ってことで大人なバランスを取ってます。
このナナメにすることで女性らしい雰囲気が出ます。
カラーは黒髪でなくてもダークトーンならアッシュやマット系でも、赤味のカッパーでも大人可愛い感じになると思います。
最近は30代、40代、年齢関係なく自分の好きなオシャレを楽しんでる人が多いです。
ぜひ皆さんもいろいろな髪型しておしゃれ楽しんでください。
ご予約はこちらから簡単にして頂けます。 < br />
ホームページからのご予約価格もホッ トペッパー料金と同じです。& lt;/strong>
- 2014/12/03
- カットが上手い表参道の美容室ドロップのブログ 12月の営業について
-
皆様こんにちは、12月になり今年もあと少し・・・
でもまだなんだか師走の感じはしないですね。
なので今のうちに12月の営業+お正月休みについてご案内を。
12月のお休みは2日(火)、9日(火)、16日(火)、24日(水)の4日のみです。
第3水曜の17日は営業いたします。
23日の火曜も営業いたします。翌24日(水)をお休みいたします。
年内は31日まで営業致しますが、後半一部お時間が変わります。
12月29日(月) 10:00~19:30
12月30日(火) 10:00~19:30
12月31日(水) 10:00~17:00
となります。
1月1日(木)~1月6日(火)までお正月休みをいただきます。
12月はクリスマスなどイベントもありますし、新年までに綺麗にしておきたい方が多いのでご予約が混み合います。
特に20日の土曜日から以降が混むと予想されますので、前半の方が比較的ご予約がおとりしやすいと思います。
皆様ご予定が決まりましたらなるべくお早めにお願い致します。
ネット予約でいっぱいの場合もメニューによってはお取りできる場合もございますのでお電話でご相談ください。
では、皆様のご予約お待ちしております。
- 2014/11/28
- 表参道ショートカットが上手い美容室dropのブログ 大人女性の冬ショート
-
こんにちは、水野です。
あっとゆう間にもうすぐ12月。
すっかり寒くなって作日冬コート着ました。
ま、そんな私情報はどうでもいいのですが、寒い冬におすすめなショートスタイルのご紹介です。
すっきりしたえり足がざっくりニットに似合います。
今年のニットブームに向けてどうでしょうか?
タートルとかモックネックとか今年は首元が高いニットが人気みたいです。
えり足はスッキリ短く前髪はちょっと長めに額にかかる感じで。
前髪は流してもいいです。
サイドから見たら頭が小さくとてもバランス良く見えます。
えり足は首に沿うようにカットしてるので短くしても浮かないです。
シンプルなショートですが大人女子はこのバランス感が大事ですよね。
いかがでしょうか?
ご予約はこちらから簡単にして頂けます。
ホームページからのご予約価格もホットペッパー料金と同じです。
水野
- 2014/11/26
- 表参道の一軒屋プライベートサロンdropのブログ おすすめベースケア
-
先日のシャンプー&トリートメントに引き続きおすすめのベース剤です。
以前にもブログでご紹介したものですがその中から髪の柔らかい人やショート、ペタッとするのが悩みという人達におすすめのベースケア商品です。ちなみにわたくし水野はdropの軟毛代表です。
こちらはミストタイプでこのシリーズの中では1番軽い仕上がりになります。
でずが、、ただ軽いだけじゃないんです。手触りはとっても柔らかいけど中身が詰まった感じのとぅるんっとした質感になります。
オイルタイプに慣れた方ですとミストは物足りなく感じるかもですが、中身にはシーバックソーンベリーという植物から取れたオイルやCOTAオリジナルのケラチンやセラミドをナノ化した成分を配合しているので補修、保湿しっかりしてくれます。
dropでお試しいただければ使用感の良さがわかると思います。
軟毛さんやショートなどの短めの方ふわっと仕上げたい方に向いてますが、硬くてダメージのある方や広がりの気になる方にはこのシリーズのオイルとダブル使いもおすすめです。
とにかくこの手触りの良さはおすすめです。お客さんにもサロンでトリートメントしたみたいな仕上がりと好評です。
香りはローズ、ジャスミン、ネロリ、ラベンダーを主体とした優しいフレッシュな香りです。
髪の乾燥パサつきが悩ましい季節におすすめのホームケア商品でした。
COTA STYLING BASE B1 200ml ¥3,564(税込)
ご予約はこちらから簡単にして頂けます。
ホームページからのご予約価格もホットペッパー料金と同じです。
- 2014/11/13
- 表参道ショートが上手い美容室ドロップのブログ 冬ファッションとボブ
-
こんにちは、水野です。
最近朝晩はけっこう寒くなっていよいよ来るな、冬!って構えてます。
寒いのキライ。。でも冬服けっこう好きです。特にニットとか。
そんな冬ぽく、ニットに似合うパーマスタイルです。
少しパーマは強めでクルクルウェービーなボブです。
クルクルしたパーマのふわっと感がニットの暖かい雰囲気に似合うと思い
冬っぽいかなーと。
ハイトーンなので暗めの服でコントラストつけてもいいし、今季は柄?モチーフ?っていうんでしょうか、
絵柄のニットで色物も可愛いなと思うので明るい色の服にもおすすめです。
前回、秋の初めに毛先を明るくグラデーションでカラーしていたのがパーマをかけてより際立って余計に
外国人風の自然なグラデーションになっています。
毛束の動きがキレイに出ます。
ここからスタイルチェンジ
↓
↓
↓
秋はゆるいパーマのクラシカルな雰囲気、夏は暑くカジュアルな服が多いから秋は少しきれいめに。
冬はけっこう服のバリエーションが増えるのできれいめ、カジュアルどちらもOKなよう前髪作ってくるっとと強めのパーマをかけて少しカジュアルダウンさせました。
皆様もお気に入りの服を買ったらそれにあわせてスタイルを考えてもいいかもです。
水野
- 2014/11/03
- 表参道のカラーが上手い店dropのブログ 美髪色チョコレートカラー
-
3連休最終日みなさまいかがお過ごしでしょうか?
昨日は暑かったですが、今日は涼しい秋らしいいい気候でしたね。
dropはお陰様で本日、忙しかったです。
これからの秋から冬に変わる季節は乾燥して髪がパサついたりするので美髪がキーワードです。
そこで髪がキレイに見える秋冬カラーでおすすめがこっくり深みのあるチョコレートカラーです。
このカラーはどのレングスでもそして、誰でも似合います。
どうです?髪のキレイにみえません??
そして肌色もキレイに見えます。(特に前髪有りだと)
青よりのパープルとブラウンなかの赤味の具合で自然なツヤ感と深みのある色で毛先までまとまりのある髪に見えます。
なんかCMみたいなフレーズになってしまいましたが、、、
カラーチェンジ考えている方ぜひどうぞ。
水野
- 2014/10/16
- 表参道のショートカットが上手い美容院drop(ドロップ)のブログ ショートとファッション
-
台風が過ぎてだいぶ涼しく秋らしくなってきましたね。
アウターが必要なくらいの気温になってやっと秋冬ファッション楽しめる気候になって楽しくなってきた水野です。
私はいつもスタイル撮影のとき洋服もスタイルの雰囲気に合わせてコーディネートをしています。
自分はロングなのですがショートとか自分と違うレングスの子がするならこんな感じとか結構楽しんで考えてます。
今回はショートでも結構短いベリーショートなスタイルを同じスタイルでファッション2パターンご紹介します。
ショートの女の子がしたらステキと思ったスタイルを私の気分でモノトーンしばりでやってみました。
サラッとクールなマッシュスタイル。
ツヤ感重視なのでスタイリングはヘアクリームで。
メンズライクなカッコイイスタイリング。パンツは今季流行のクロップドワイドパンツ
ショートなのでミドルネックもすっきり着こなせます。
ヘアーがローズカラーと色味強めなので洋服のほうはモノトーンでまとめました。
と言うか服がちょっとモノトーン気分だったのでヘアーカラーを赤くした感じというのもあります。
ヘアーはあまり動かさずモードな雰囲気にしました。
大人なレディーな感じのストラップヒールにあわせたスタイル。
ショートで頭でコンパクトなのでスカートはフレアとかプリーツとかボリュームなシルエットが似合います。
ヘアーのほうもこちらはスカートのシルエットに合わせて少し動かしてます。
ワックスでスタイリングアレンジです。
今回はボトムとシューズで雰囲気わ変えてスタイリングしました。
女子のファッションはいろんなテイストやアイテムがあるので皆さんいろんなファッションを楽しんでほしいなと思います。
せっかく女子なので。そんなお話もできたらいいなと思ってます。
水野
- 2014/10/13
- カットが上手い表参道の一軒家美容室ドロップのブログ WEB予約!
-
こんにちは。この度dropのWEB予約に新しいものが加わりました。
こちらは会員登録無しで簡単にご予約出来るシステムです。
他にもFacebookのアカウントでもご予約いただけます。
よりお客様に使いやすく、見やすくなっております。
ここでご注意点。
dropではお客様と髪に向き合い流れ作業にならないようにするため1日の予約数を制限しております。
そのためWEB予約の方も余裕を持って設定しております。
なので早めのご予約をおすすめしておりますが、ご予約がお撮りできない場合、メニューによってはお受けできることも
ありますのでお電話でお問い合わせください。
また、WEB予約では2日後のご予約までお受けしておりますので翌日のご予約の場合もお電話でお願いいたします。
今までWEB予約をご利用いただいていたお客様はそのまま従来のものをご利用いただけるので変更いただく必要はございません。
通勤、通学の電車の中、夜遅くおうちでのリラックスタイムなど24時間お好きな時間にご予約頂ける便利なWEB予約ぜひご利用ください。
- 2014/10/03
- 表参道の一軒屋プライベートサロンdropのブログ おすすめ土産
-
こんにちは、水野です。
ちょっと前に夏休みをいただきまして石垣島に行ってきました。.
沖縄料理、女性は好きな方も多いと思いますが美味しいですよね。
私も大好きです。
なのでそんな沖縄料理をおうちでも味わいたくて買ってきたお土産達です。
いつもは旅行にいってもお土産はあまり買わないんですが、なぜか今回はたくさん買ってる友人につられてこれだけ買ってしまいました。
お馴染みの辺銀食堂の石垣島ラー油は必須で、今回の旅行でのお気に入りは車麩。
チャンプルといえばゴーヤが多いかと思いますが、車麩を使ったフチャンプルがかなり美味しかったです。
麩なのでヘルシーですし、私も友人も気にいっていっぱい食べました。
あと、このピリ辛ゴーヤ、私は初めて見ましたがホテルの朝食ビュッフェにいつもありクセになる感じで意外と美味しかったです。
結構ご飯が進みます。
あとは女子お約束の免税店でのコスメ買い。
むしろこっちのが本命でした。
可愛い色をみるとついつい買ってしまうネイル。
ダークなブルーとカーキ。どちらも秋っぽいカラーです。
カーキは私の中で秋に使いたい色No.1です。
それと必ず買うシャネルのオンブルシリーズ。これはお仕事用に。
私このオンブルシリーズの大ファンで社員旅行の海外とか必ず1つずつ買ってます。
4色の色合いが絶妙でこういうカラーパレット系は1色は使えないのがあるのですが
シャネルのオンブルはどれも使えます。さすがシャネル!!
今回は秋モードな顔になれるスモーキーな4色のものです。
スモーキー系で日本人の肌色にも合いそうです。おすすめ!!
きれいな海に入って美味しいご飯を食べて、こっちでは終わってしまった夏な太陽をあびてリフレッシュして
帰りはコスメを見ながらちょっとお仕事モードに戻って(買いたい口実)でした。
そんな感じのお休みでした。
- 2014/10/01
- カラーが人気の表参道の美容室dropのブログ キラキラジュエリー
-
こんにちは、はやしです!
今日は雨が降って少し肌寒いですね・・・。
昨日はお店がお休みだったのですが、昔から知り合いのジュエリーデザイナーのエムちゃんが池袋のTOBUデパートに期間限定でショップを出しているみたいなので、水野さんとタテホラと行って来ました☆
e M u (エム)
と言うブランド名です。
真剣に悩みすぎな二人・・・。(笑)
いーっぱい出して貰っちゃってすみません。(汗)
アクセサリーを選ぶとき、真剣ですよね・・・女子は。
わたしは迷いに迷って、これの色違いをオーダーで頼む事にしました ><
全部、本物の天然石やパール、18金でつくられているので、実物もかなりの存在感です ^^
今日まで!!池袋の東武の1Fでショップをやっているので、ぜひ近くの方は行ってみてください。
- 2014/10/01
- 表参道カラーが上手い美容室dropのブログ 鍋の季節?
-
昨日、買い物をした帰りに夕飯を食べてから帰りました。
名古屋名物、赤から鍋!!
カメラ向けるとすぐ変顔するタテホラ。(笑)
混んでるみたいで、待ってます。
お腹すいたよ~
そんでもっていきなりシメのおじやの写真!!!(驚)
食べる事に一生懸命すぎて、写真を撮り忘れました。(笑)
なので、わざとらしい表情です。
鍋は身体もあったまるし、野菜をたくさん食べられるしヘルシーでいいね!
なんて言いながら、もりもりとおじやを食したdrop女子でした。(笑)
- 2014/10/01
- 表参道で人気の一軒家カフェ風美容院drop(ドロップ)ブログ キャンペーン!!
-
始まりました!10月のヘッドスパキャンペーンです。
今月中は全てのヘッドスパメニューが通常の10%OFFになります。
夏の紫外線をたくさん浴びて、汗もかいて詰まった毛穴、そしてこれから来る乾燥に向けて毛穴のお掃除と頭皮の保湿のためにヘッドスパのキャンペーンです。
ブログでも何度かご紹介していますが、もう一度。
dropには3種類のヘッドスパがあります。
ケラスターゼのピーリングヘッドスパ
ジョジアンヌロールのオーガニックヘッドスパが2種(ロングコースとショートコース)
ケラスターゼのヘッドスパ...その特徴はなんといっても爽快感!スースーして気持ちいいです。
ピーリングのジェルシャンプーをしながらのマッサージでたまった毛穴の汚れを落とします。
その後頭皮に栄養を与えるトリートメントを頭皮につけてもう一度マッサージ。
所要時間約45分
¥8,800 →¥7,920 (ブロー代込み)
ジョジアンヌロール ショートスパ...クイックなオーガニックヘッドスパ
最高品質のジョジアンヌロールのエッセンシャルオイルを使って頭皮と首をクイックマッサージ。
リンパを流して血行をよくするのですっきりします。
カラーリング後にもできます。
所要時間30分
¥7,800 → ¥ 7,020 (ブロー代込み)
ジョジアンヌロール...シャンプー台で寝たまま1時間の最高級ヘッドスパ(平日限定メニュー)
最高品質のエッセンシャルオイルでリンパドレナージュという少し強めのマッサージでリンパを流してマッサージ。
頭、首、肩(肩甲骨)までの範囲をしっかりマッサージしていきます。
エッセンシャルオイルの香りがアロマテラピー効果もあり、寝たままの状態でマッサージされるので最高に気持ちいいです。
平日限定メニューですのでお仕事で疲れた日にオススメです。
所要時間60分
¥13,600 → ¥ 12,240 (ブロー代込み)
簡単な説明でした。
どれにしようか迷ってしまったら当日に担当者にご相談くださって結構です。
初めての方もやったことのある方もぜひぜひやって欲しいです。
涼しくなって気持ちのいい夜、お仕事帰りにぜひ!!
- 2014/09/29
- 表参道ロングのカットが上手い美容室dropのブログ ロングヘアーにおすすめシャンプー
-
こんにちは、dropのロング代表水野です。
そんな私がおすすめの新商品のシャンプー&トリートメントのご紹介です。
ロングヘアーの悩みの1つに髪の絡まりがあると思います。
そんな絡まりに特化したのごこのケラスターゼの新シリーズのFLUIDEALISTE(フルイダリスト)シリーズ。
髪の1本1本を補修してキューティクルを整えてからまりやもつれを防いでくれます。
セラミド、ケラチンなどで毛髪の細胞間物質(パーマやカラーなどのダメージにより失われていきます)を補ってくれるのでもちろんダメージケアもしてくれます。
私はずっとロングですが髪が柔らかくてダメージも気になりますがなにより髪の絡まりが結構ストレスです。
シャンプー後ドライヤーの前に髪をとかすのですがこのシャンプーを使うといつもよりスムーズで絡まらないです。
ロングで髪が柔らかかったり、ダメージなどで髪が絡まる方にとってもおすすめです。
香りも割りと優しい香りでいいと思います。
これから乾燥する季節になるので髪の細い方、長い方は絡まりもつれが気になると思います。
特に冬はストールを巻いたりで服の襟元が高くなるので首元の髪が絡まり、とかすときに無理やりに切ってしまったり
とかあると思います。
そんなこれからに是非おすすめです。
髪質に合うかは是非dropで担当者にご相談下さい。
シャンプー ¥3240 トリートメント ¥3456 (税込み)
- 2014/09/25
- 表参道でカラーが上手い美容室dropブログ 秋のおすすめカラー2
-
夏休みも終りすっかり秋モード全開な水野です。
全開のブログに続き秋冬おすすめカラーの第2弾です。
今回も暖色カラーです。個人的にも気になる色ローズカラーです。
ちょっと暗めのトーンが可愛いです。
髪にツヤが出て見える色なので今回はストレートなスタイルが似合うかなと思い
ストレートなマッシュショートにしてみました。
秋冬は洋服のカラーが暗くなるから髪は明るめの方が映えるかな?と思うかもですが
その分ローズの赤味がしっかりでるので黒などの暗いファッションにも相性いいです。
あと、このカラーのおすすめなポイントが顔色がキレイに見える!とこです。
顔周りの髪にローズのカラーが入ることで、メイクの透明感を出すピンクのパウダーのような効果があります!!
顔色にもよりますが、黄味の強い方以外は透明感がでてちょっと色が白く見えます。
(黄味の強いイエローオークルの方には別の色で透明感出ます、例えばマット系とか)
カラーリングで顔映りも変わるんです。
そういう観点から色を選んでもいいかもしれませんね。いつもとちょっと違う雰囲気になれるかも。
よかったらぜひ。
水野
- 2014/09/06
- 表参道で人気の一軒家カフェ風美容院drop(ドロップ)のブログ 秋のおすすめカラー1
-
9月になって湿度も少し下がり秋っぽくなってきましたね。
お客さんも秋に向けてスタイルチェンジする方が増えてきました。
今季も可愛い秋の新色が出ました。なので今回はカラーでイメージチェンジのおすすめスタイルです。
雰囲気の変えにくいショートの方に特におすすめのカラーです。
暖色系のドーリーカッパー。
きれいな赤みのカッパー(銅色)です。
夏はルミエール系などマットやアッシュの寒色が人気でしたがそれも飽きてきたし、
寒くなる秋冬は温かみのある色でちょっと落ち着かせる感じが愛いです。
赤みの強い色なのでショートとかボブの短いスタイルに特に向いているかと思います。
暖色系はトライしたことがないかたも多いと思いますが色味の強さやトーンなどで
どんなレングスにも合わせられるし、いつも似た感じのカラーもつまらない。
dropのウィービングカラーなら他の色とも組み合わせて好みの色も作れます。
ぜひトライして欲しいと思います。
水野
- 2014/08/25
- 表参道のカラーが上手い一軒家美容室dropのブログ 秋ヘアーにスタイルチェンジ
-
8月もあと1週間ほどになりました。
夏好きの水野は今日みたいに涼しい日はちょっと寂しく感じます。
あんまり暑い日が続くとつらいけど夏が終わってしまうのも悲しいです。
でもそろそろヘアースタイルは秋を意識してスタイルチェンジをしていい頃です。
今回はそんな夏スタイルからチェンジしたスタイルのご紹介です。
夏には黒髪にしっかりパーマでウェットな質感のスタイル
↓
↓
↓
↓
↓
2か月くらい前にかけたパーマがゆるくなっていい感じのゆるさになってます。
ちょっと大人っぽくイメージを変えたいとのことでカラーで雰囲気を変えました。
秋冬は洋服の色もダークトーンになってくるので黒髪だとちょっと重いかなと思い
明るめの外国人風なスモーキーなマットカラーにしました。落ち葉のような‥‥
ボブのパーマの動きを活かすため内側を明るくしています。
バックから見ると毛先が明るいグラデーションのようにも見えます。(写真はサイドでした。。)
9月も暑い日が来るかもなので本格秋カラーのちょっと手前くらいの感じです。
個人的に秋はバーガンディー色の服を着たいなと思っています。
あと、ワイドパンツ。
ワイドパンツはメンズライクなイメージなのでヘアーは女性らしくユルパーマボブ。
そんなファッションにもこのカラーは似合うと思います。
水野でした。
- 2014/08/15
- 表参道の一軒屋プライベートサロンdropのブログ 暑い日の大人リラックススタイル
-
こんにちは、今日は久しぶりに晴れて、でも風が強いからちょっと気持ちいい日でした。
夏好き水野には丁度いいお天気でした。
お盆休みの人は良いお出かけ日和でしたでしょうね。うらやましい。
そんなお休みの日のリラックススタイルをイメージして先日撮影しました。
落ちかけのようなパーマにカラーは内側を明るく、表面を暗めにして毛束の動きを見えやすくしました。
重めのミディアムスタイルなので前から見た時の顔まわりやバックスタイルは毛先が明るいグラデーションカラーのような感じで見えます。
もちろんdropのウィービングカラーなので根元の伸びも目立ちにくく、表面が暗めなのでかなり持ちがいいです。
dropは店内が白いので天気のいい日は日差しがキレイに入ります。
夏の明るい日差しに負けちゃって涼しいおうちでリラックス‥‥うだうだしたり‥‥
めんどーなのでOFFの日はスタイリングはドライワックスをくしゃくしゃっとするだけでいいです。
ムースワックスをつけたらもっとふわっと感もでます。
カラーは表面をスモーキーなミントカラー、内側をラベンダーピンクで違う色味にしています。
寒色系と暖色系で組み合わせるのが可愛いかと思います。
スタイリング剤を変えて、違う色味を組み合わせて、2WAYを楽しんでください。
水野
- ARCHIVE
- 2025/04
- 2025/03
- 2025/02
- 2025/01
- 2024/12
- 2024/11
- 2024/10
- 2024/09
- 2024/08
- 2024/07
- 2024/06
- 2024/05
- 2024/04
- 2024/03
- 2024/02
- 2024/01
- 2023/12
- 2023/11
- 2023/10
- 2023/09
- 2023/08
- 2023/07
- 2023/06
- 2023/05
- 2023/04
- 2023/03
- 2023/02
- 2023/01
- 2022/12
- 2022/11
- 2022/10
- 2022/09
- 2022/08
- 2022/07
- 2022/06
- 2022/05
- 2022/04
- 2022/03
- 2022/02
- 2022/01
- 2021/12
- 2021/11
- 2021/10
- 2021/09
- 2021/08
- 2021/07
- 2021/06
- 2021/05