BLOG
LATEST ARTICLE
- 2016/11/04
- 夜のボブスタイル。雰囲気を変えたいアナタに。表参道原宿の美容室dropのブログ
-
先日の撮影は久しぶりに夜に。
青白いフィルタがかかったような
夜のストリートスナップ
いつもと違う時間
見え方も雰囲気も変わる
ヘアスタイルも、メイクも
場所によって、時間によって
見え方が変わります
あれ、いつもと違う?
たまには雰囲気を変えて、出かけてみては?
drop たてほら
- 2016/10/08
- 秋冬はダークネイビーカラー×ショート!表参道原宿美容室drop舘洞のブログ
-
だんだんと気温も下がってきましたね。
3連休、いかがお過ごしですか?
涼しくなって、首もとにボリュームがあるお洋服も増えてきたのでは。
首もとすっきりショートでこの先のニットやハイネックとの相性◎
秋冬の新色ネイビーカラーは、深みがあるのでしっかり赤みをカバー。
ロートーンでも光に透ける色味できれいです。
ダークトーンでも毛束をしっかり作って抜け感を出せば重たくなりすぎず、おすすめです!
是非秋の気分転換に。
drop たてほら
→ ご予約は0364187696
●◎ネット予約はこちら◎●
- 2016/09/09
- NEW VIBES OF STYLE 表参道原宿の美容室dropのブログ
-
久しぶりに・・・
今回はインナーカラーでRED.
ツートーンカラーが映えるショートボブ
モードな気分の秋冬に。
メイクもボルド—で。
秋もわくわく・どきどきを忘れずに:)
- 2016/09/02
- NEWフレンチスクエアボブ☆表参道原宿の美容室drop舘洞のブログ
-
新しいスタイルUPしました^^
秋冬のタートルなどのハイネックウェアにぴったりなコンパクトなボックスボブ。
重ためカットラインなので、バングに隙間をあけて抜け感を。
ダークボルド—で顔色良く、ツヤ感UP☆
メイクも秋仕様にボルド—ベースでアンニュイな雰囲気を。
スクエアシルエットでクラシックな印象でこの秋おすすめなスタイルです^^
ご予約はこちらのネット予約から☆
☎0364187696
たてほら
- 2016/08/20
- 秋はラフなウエットボブがおすすめ!表参道美容室drop舘洞のブログ
-
こんにちは。
天気が不安定、季節が夏から秋へ向かっていますね。
そんな季節の変わり目におすすめなワンレンボブスタイル!
ラフに動く毛束が小顔効果◎
秋冬のモードテイストをウエットな質感と ダークトーンで。
ゆれる毛束を作ることで重たいけど重たすぎない。
まだ暑い夏の終わりにも似合うダークブルーで抜け感のある暗髪がおすすめです!
皆さんも夏髪から秋髪にチェンジしては?
ご予約は
☎0364187696
☆ネット予約はこちら☆
お待ちしております^^
たてほら
- 2016/08/18
- 夏にぴったり!後れ毛が可愛いルーズアレンジ☆表参道原宿の美容室drop舘洞のブログ
-
こんにちは!今週末は神宮の花火大会ですね。多摩川も同じ日程とか。。。
そこで!夏のお出かけやイベントにぴったりなルーズアレンジ☆
自分だとバランスが難しい後れ毛も可愛く
後れ毛をなくせば浴衣や結婚式などにもオススメです^^
ラフで可愛いカジュアルアレンジ、是非ご相談くださいね。
カットやカラーなどのメニューにもプラス可能です。
アレンジ・・・3600円~ セット・・・6700円~
ご予約はこちらから↓
☆ネット予約☆
☎0364187696
たてほら
- 2016/08/08
- 30代におすすめ!頭や顔の形をキレイにみせるボブ【表参道青山の美容室drop舘洞のブログ】
-
新しいスタイルUPしました!
大人カジュアルなショートボブ。
お手入れが簡単なのはもちろん、顔や頭の形をカバーできる優秀ボブです◎
シースルーバングで抜け感をプラス
フワッと動く毛束と外ハネの毛束でシルエットをコントロール
頭の形や顔の形がお悩みの方、ぜひご相談くださいね^^
たてほら
ご予約は☎0364187696
会員登録なし!便利なネット予約もおすすめです↓
★ネット予約はこちら★
- 2016/06/29
- 夏のおすすめボブにチェンジ!青山表参道の美容室dropのブログ
-
梅雨時期にもオススメなボブスタイル。
晴れの日ならオイルだけでも、OK。
オイルとやわらかいワックスをつければ湿気でまとまりにくい日でも収まりよく!
くせや広がり、ゴワツキが気になる方は質感調整のストレートパーマもおすすめです!!
耳にかけられる長さがあるので、雰囲気チェンジも気軽に◎
ご予約はお電話、またはネットから↓
https://cs.appnt.me/facebook/page_tab/765?stand_alone=1
お気軽にご相談くださいね^^
たてほら
- 2016/05/28
- NYのストリートアーティストBANKSY!表参道の美容室dropのブログ
-
こんばんはたてほらです。
先日林さんと映画を観てきました!
「バンクシー・ダズ・ニューヨーク」
バンクシーって何者?
総勢何人なのか?
謎のストリートアーティストが仕掛けた、宝探し競争のドキュメンタリー映画。
自分たちの作品を起爆剤として様々な場所で、様々なイラストを展示している。
この映画は2013年10月から突如始まったNYでの「展示会」を追っていて、
ファンはもちろん、アーティストやセレブ、そして貧困層。
いろんな角度から欲せられるそのユーモアあふれる作品は、犯行を一切見せないというクールさ。
SNSで飛び交う情報、盗まれ、消され、売りさばかれる作品。
違法に描かれたイラストのメッセージが絶妙で、 社会に対する遊び心あるアンチテーゼが人々に伝わるんだなーと。
らくがきでも、かっこよければいいじゃない。
やっぱりヘアも、かっこよくないとですね!
そんな林と舘洞は明日、お休みいただきます。。。
日曜日なのにすみません。。。
まだ上映しているので、気になる方は是非^^
- 2016/05/27
- 湿気による広がり、ゴワツキにお困りの方必見メニュー☆表参道青山の美容室dropのブログ
-
5月も後半、そろそろ梅雨支度しませんか?
ちりっとするような広がる癖のお客様。
ロングヘアの時は、髪の重さで広がりを抑えつつパーマをかけて活かしていましたが、 短くしたい!とのことで前回ばっさり。
湿気がでてきて毎日結んでしまっている・・・とのことでしたので、ストレートパーマでクセ毛とおさらば!
髪質やダメージに合わせて薬剤、トリートメントをチョイス。
dropでは施術後アルカリ除去もしっかりと行うので残留アルカリによるダメージはほぼありません^^
今回はトリートメントでケアしながら行いました。
仕上りがこちら!
まるで別人ですね☆
天使の輪ができるくらいツヤツヤになりました^^
ツンツンした不自然な直毛にならず、ナチュラルなストレートに。
湿気による広がり、ゴワツキにお困りの方、是非ご相談ください!!
ご予約はこちらから
https://cs.appnt.me/facebook/page_tab/765?stand_alone=1
たてほら
- 2016/05/09
- ありそうな、ちょっと変わった現実の映画。雨の日にオススメ映画。表参道美容室dropのブログ
-
あまり作家さんや監督の名前を覚えられないわたしですが、思春期に覚えた監督の名前は岩井俊二。
先日最新作の
「リップヴァンウィンクルの花嫁」
を見てきました。
まあ長いよ。と噂通り。
でもきっと、3時間でよかった。
平凡な女の子が、現代のありそうでない、でも、あるかもしれない事件や奇妙な人々に巻き込まれて変わっていくストーリー。
こんな現代を生きている人もいるのかも。
こんな恋愛や結婚もありなのかも?あるのかも。
人と関わって、世界を知ったとき
大切な人と一緒なら何も怖くない。
幸せってなんだろう?
毎日たくさんの方と触れ合う私たちは
人に何か与えられているのでしょうか?
あればいいな、と考える映画でした。
まだすこーしだけ、上映中です。
雨が続くようなので、よければ映画館へ。
たてほら
- 2016/05/03
- 気づきに変わるもの。GWおすすめスポット。青山表参道の美容室dropのブログ
-
MUGNUM'S first
代官山で行われている写真家集団マグナム・フォトの写真展へ行って来ました。
2006年、半世紀の年月を経てインスブルックのフランス文化会館の地下室で眠ったままの全作品が発見され、今回の展示に至っています。
年代は1945~60前後が多く、各地で各フォトグラファーが撮影したものが展示されていました。
ガンジー暗殺前夜の写真の向かいには、フランスの公園で遊ぶ裕福そうな子供たちの写真。
同じ年代でも、国によって様々な生活がリアルに映しだされていました。
日本の風景も。
写真撮影は禁止、だったのでこちらはdropにあるWerner Bischofの写真集から。
白黒写真から伝わるヒューマニズム、今ある生活について考えさせてくれる空間。
5月15日まで開催しているので、よかったら是非。
- 2016/04/28
- 結婚式や2次会、パーティーにおすすめヘアアレンジ!表参道の美容室dropのブログ
-
こんばんは。生憎の雨ですね。
春から夏にかけて結婚式やイベントが多いので、セットやアレンジのお客様が多数ご来店しております!
先日のお客様。
長さは鎖骨下程です。
編み込みとロープ網で低めにまとめました。
シックで上品な印象になりますよ^^
ボブだとハーフアップやゆるいアレンジが人気です!!
アレンジ・・・3600円~
セット・・・6700円~
ブライダル(一日)108000円~
*デザインによって料金が異なりますのでお問い合わせください。
いよいよ明日からGWですね! まだ空きのあるところもございます。
近いお日にちでご希望の方はお電話のがスムーズです!お問い合わせください^^
それではよい連休を! たてほらでした。
- 2016/04/15
- 春のゆるっとボブのすすめ。表参道美容室dropのブログ
-
Spring**
春の撮影、しました。
モデルさんの柔らかい髪質を活かして、クセ毛のようにうごくようカット。
適当に動かしたときに良い感じになるように。
カラーは透明感のあるカーキベージュをグラデーションで。
動いたときに毛束感が◎
今年の春夏ボブは、柔らかく遊ぶ、がオススメ。
レトロな雰囲気にもぴったり。
ご予約はこちらから↓
https://cs.appnt.me/facebook/page_tab/765/step:menu/staff_id:5120/is_guest:true?stand_alone=1
春スタイルチェンジがまだの方、お待ちしております。
たてほら
- 2016/03/13
- ブリーチの仕組みと効果って?春におすすめハイトーンカラー☆表参道美容室dropのブログ
-
最近ハイトーンがキてます。
春に向けて、明るく透け感のある髪色にしたい!
外人のような柔らかい質感にしたい!
でも明るくすると傷むよね?ブリーチして髪は大丈夫??という質問をよくされます。
ここで、実際トーン(明度)を明るくすると髪はどうなっているのか少しお話しします!
髪の中には色素細胞という茶色の色素がつまっています。
その色素を髪の外部へ出し、代わりに違う色味(カラー剤の色味)を入れることで髪の色が変わるわけです。
なのでカラー剤の中には、明るくする成分と色を入れる成分が入っています。
一方ブリーチは、色素を壊して'脱色'するものです。普通のカラー剤よりも色素を漂白する力が強いので一気に14,5トーンまで上げることが出来ます。
茶色の色素がないほど濁りがなくなり、透明感が出ます。
茶色の色素がないほど、色味がはっきり出ます。
*カラー7トーンのアッシュ
深みがしっかりあって、あまり光に透けません。
色味はしっかり入っています。
*同じ色味(濃いアッシュ)をブリーチヘアに入れた場合・・・
色味はしっかり入っていますが、上の画像に比べて黒っぽさがなく、光に透けると白っぽいアッシュが綺麗です。
光に透けるため、ストレートでも髪が柔らかく見えます。
しっかり色味が入っているので、退色していきますが金髪に戻るまでは2か月以上かかります。
*ブリーチヘアに薄くアッシュを入れると・・・
ブリーチ後の黄みとアッシュが混ざり合い、ほどよいアッシュベージュに。
外国人の地毛くらいのイメージ。赤みと黄みを抑えてくすんだ髪色に。
トーンはほぼ金髪くらいで明るく、軽やかに見えます。
淡い色味なので、くすみ感が抜けて2~3週間ほどで金髪に戻ります。
ベースの明るさに対して、どれくらいの色味を入れるかによって
同じ色を入れても、見え方や印象が変わります!
そこがブリーチオンカラーの楽しいところ。
退色していくので、色の移り変わりも楽しめますよ^^
同じ色をなるべくキープさせたい方は、3週間~1か月以内に色をのせなおしてあげると◎
このカラーはブリーチした方がいいのかな?と気になる方はご相談くださいね。
明るめカラーでたっぷり透ける春髪にチェンジしちゃいましょう!
たてほら
- 2016/03/03
- 青山表参道の美容室dropのブログ 男もセンターパートで春スタイル!
- 2016/02/25
- 表参道青山のこだわり美容室dropのブログ。ファッションと映画、ときどきダンス。
-
こんばんはたてほらです。
今日は寒いですね。こんな日はお家で映画!
先日観た、おすすめ映画。
「GOD HELP THE GIRL」
実際のミュージシャンが作った16mmのポップミュージカルムービー。
観ていて楽しくなる音楽はもちろん、ファッションがとってもすてき。
70's風のファッションに、あれ、ザ・スミス?パステルズまで?とBGMもわくわく。
思わずワンピースを着て踊りたくなる。
舞台はスコットランド。
主人公のイヴはうつ病と拒食症を患い入院中。
ある日、病院を抜け出し、鼻歌と共に夏の逃亡散歩へ。
ストーリーはよくある恋と友情。
昔の映画をいくつか思い出すシーンも。
見ていて飽きない、楽しくて可愛い映画です。
メイクもヘアも素敵。
この春はワンピースにしようかな、なんて思った休日の映画でした。
- 2016/02/14
- ダメージレスにこだわる表参道美容室dropのブログ 白髪をしっかり染めたいけど頭皮のダメージは大丈夫?
-
こんばんは!
dropといえばウィービングカラー。
ちらほら白髪さんはウィービングで対処できますが、
顔周りに固まっている 全体的に結構白髪が・・・ という方は「ベタ塗り」させていただいております。
なーんだ、ウィービングできないし頭皮にべったりついちゃうんだ。 って思った方、dropのベタ塗りは他店とはちょっと違います。
今回は全体の30%くらいが白髪のお客様。
まずはしっかり頭皮保護!
根元からしっかり染めたいため、頭皮にべたっとカラー剤を塗布します。
なので頭皮を守る「スキャルプオイル」を頭皮に塗布!
その後顔周りの皮膚の保護に「フェイスクリーム」を。
毛先には前処理のトリートメント。 これで準備OKです。
根元の伸びたところだけ塗布。
毛先の退色が気にならない方は、根元のリタッチの方がダメージを軽減できますよ!
しっかり時間をおいて、流します。 シャンプー台ではアルカリ除去剤を使い、頭皮と髪のPHを弱酸性に戻します。
頭皮や髪の状態がアルカリのままだと、ダメージがかなり進行してしまうのでサロンでしっかり除去しましょう!
頭皮バランスが気になる方には頭皮用のcota seraシリーズでシャンプー
スキャルプローションもご用意しております!
仕上がりがこちら。
いかがですか? 前処理・後処理はダメージに直結します。
dropはこだわりをもってしっかり対処しておりますので、お気軽にお問い合わせくださいね^^
*パッチテストも行っております!ご相談ください。
たてほら
- ARCHIVE
- 2025/04
- 2025/03
- 2025/02
- 2025/01
- 2024/12
- 2024/11
- 2024/10
- 2024/09
- 2024/08
- 2024/07
- 2024/06
- 2024/05
- 2024/04
- 2024/03
- 2024/02
- 2024/01
- 2023/12
- 2023/11
- 2023/10
- 2023/09
- 2023/08
- 2023/07
- 2023/06
- 2023/05
- 2023/04
- 2023/03
- 2023/02
- 2023/01
- 2022/12
- 2022/11
- 2022/10
- 2022/09
- 2022/08
- 2022/07
- 2022/06
- 2022/05
- 2022/04
- 2022/03
- 2022/02
- 2022/01
- 2021/12
- 2021/11
- 2021/10
- 2021/09
- 2021/08
- 2021/07
- 2021/06
- 2021/05